SEO対策を意識した商品紹介文の書き方を考える

2012年8月28日 | カテゴリー:マーケティング SEO 制作TIPSや素材

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

まずはこちらの記事を紹介させてもらいます。

SEOを意識せずにGoogleに評価される記事の書き方
海外SEO情報ブログ

要するに、「Googleのクローラーはテキストの認識精度が非常に高くなってきており、意識的にSEO対策になるワードを敷き詰めなくとも、しっかりとワードを認識するようになっています」と言うことに他ならないのですが、だからと言って、言葉を簡略したり、無意味に長文を書いてもOKと言う訳ではありません。

あくまで「言葉の認識がより高い精度になってるから、無茶なことしなくていいよ」と言うことなので、やはり言葉はしっかり選び、有効に使いましょうと言う原則は変わらないわけです。

というわけで、なんだかタイトルがアンチな感じになっていますが、上記の情報を踏まえた上で、より高い効果を発揮する商品紹介文を考えてみましょうと言うお話です。

以前に「あなたの「思う」は通じない?商品説明を書くときに気をつけたいこと」でも同様のことを書きましたが、さらに一歩踏み込んでみます。

この投稿の続きを読む »

ネットショップの「魅力的?」な広告出稿の前に気をつけたいこと

2012年8月7日 | カテゴリー:マーケティング

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

ネットショップを運営すると言うことは、運営社名をインターネット上に公開すると言うことでもあります。

いわゆる「会社概要」や「特定商取引法に基づく表記」のことですね。

運営元名はもちろん、代表社名、運営元住所、メールアドレス、電話番号なども明記しなければならないわけですが、基本的に個人情報を公開したところで、それが原因で迷惑を被ると言うことはありません。
せいぜい商品に問題があったときにお客様からお電話を頂く程度でしょう。(私はありがたくもお礼状をいただいたことがありますが・・・)

しかし、お客様にとっては「確かな運営元であるかどうか」を確認する一つの表記であると言う以上の意味は無い場合がほとんどです。
安全に商品が届けばいいだけですからね。

・・・が、中にはそうではない方々もおられるわけで。
所謂「業者」と言うアレです。

彼らには遠慮が無いのか、営業電話は一切受け付けていないと明記しているにも関わらずガンガン電話をかけてきますし、特に求めていない宣伝メールも異常なほど流してきます。

海外スパムに目をつけられたらさぁ大変。毎日のようにバイアグラの宣伝メール(しかも英語)が飛んでくるなど、迷惑極まりないわけですが、中にはちょっと琴線に触れると言うか、魅力を感じてしまう案内もあったりするわけです。

と言う訳で、今回はネットショップ店長を惑わしがちな広告出稿のお話について

この投稿の続きを読む »

スマートフォン向けECサイトは対応していますか?これから考えたいスマホ事情

2012年8月6日 | カテゴリー:マーケティング

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

このような記事がありまして。

ネットショッピングの利用経験、PC94.2%、スマートフォン45.5%、タブレット端末10.6%
MMD研究所

現在着実に利用者を増やしているiPhoneやスマートフォン利用者ですが、ネットショップ事情におきましては、上記のような統計結果が出たようです。

この投稿の続きを読む »

3 / 41234

このページの先頭へ