初めてネットショップを作る方向けの記事
商用利用可能な素材集紹介

ディレクトリ登録の意味が復活するときが来る?ペンギンアップデート後のディレクトリ事情

2012年7月30日 | カテゴリー:WEBサービス SEO

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

4月に行われたGoogle検索エンジンのアルゴリズムの改良(悪?)でもあるペンギンアップデートに加え、7月下旬より開始されたパンダアップデートにより、小手先のSEO対策と言うのは非常に困難なものとなってきました。

この場合の「小手先のSEO対策」とは、中小相互リンクサイトへの登録や、意味の感じられないリンク登録などのことで、これまで相互リンクや被リンク至上主義だったサイトは軒並みペナルティを貰うか、順位の大幅な下落が観測されています。

また、有料で被リンクを増やす手法を主とするSEO業者に対しても警告が行われるようになり、そこを利用しているところも同様に順位を下げられると言うことにまで発展しているため、いよいよ悪質なサイトの淘汰が始まってきているとも言えるのかもしれません。

しかし、依然としてGoogleの指針は

●オリジナリティの高いサイトであること

はもちろん

●人気サイト(多くの被リンクを集めているサイト)ほど検索結果が優遇される

と言う点において変化はなく、やはり全く被リンクの必要はないとは言えないのです。

では、どうすれば質の高いリンクを集め、SEO対策として有効に機能させるかと言うことになります。
その際に考えたいのが「ディレクトリ」登録です。


ディレクトリ登録とは?

今回の話における「ディレクトリ登録」とは、「Yahoo!カテゴリ」や「クロスレコメンド」「Jエントリー」などの大手検索エンジンの持つ優良サイトカテゴリーへの登録と定義付けをします。

上記の通り、ディレクトリ登録を行うことにより、Yahoo!を筆頭に、goo、Excite、Niftyや大手新聞社公式サイトなどのような、誰もが知っている大手ポータルサイトが持つディレクトリに、あなたのサイト、ネットショップへのリンクを貼ってもらうことが可能になります。

ページランクも非常に高く、Googleも認める非常に価値の高いサイトからの登録となるわけですから、SEO対策としても非常に効果が高く、資金に余裕があるのであれば、最低でもYahoo!カテゴリー、もしくはクロスレコメンドあたりにでも登録をしておきたいところでしょう。

しかし、一時期においては被リンクの数が多いほど有利だったと言うこともあり、「ディレクトリ登録にお金をかけるくらいなら、無料で中小サイトへの登録をしたほうが費用対効果が高い」とも言われがちな点も否めませんでした。

ディレクトリ登録には、決して安くない金額がかかるからです。
しかも、それは登録費用ではなく、あくまで「登録における審査費用」であり、お金を払ったから100%登録されると言うわけではなく、場合によっては「ディレクトリ登録にふさわしくないサイト」として、料金だけ支払って登録されないと言うこともありえてしまうわけです。

とは言え、審査と言っても厳しいものではなく、しっかりと管理し、ネットショップ運営を行う上での必須項目さえ満たしていれば、基本的には審査は通るものです。
仮にそぐわなかったとしても、「なぜ審査に落ちたのか」と言う理由が明確に報告してもらえること、それを修正できる場合であれば、再審査においては無料で行えるということから、審査通過率は概ね95%以上の水準を保っています。

さらに、一度審査を通り、ディレクトリ登録されれば、以後は半永久的にリンクは維持され続け、追加費用の支払いなどは一切発生しません。

参考:主要ディレクトリ登録サイト

Yahoo!ビジネスエクスプレス(審査費用:52500円~)
クロスレコメンド(審査費用:42000円~)
Jエントリー(審査費用:31500円~)
e-まちタウンビジネスリスティング(審査費用:39900円~)

ディレクトリは効果あるのか?

最も気になるところがこの部分かと思われます。

大金を支払っておいて検索結果が優遇されなかったと言うのでは、お金を支払った意味がないようにも感じられるのは当然なわけで、意味が無いことに数万円もの審査費用を支払うと言うのはあまり考えたくないところでしょう。

あくまで検索結果はGoogleの判断に委ねられるため、100%上位表示確定と言うわけではなく、やはりディレクトリ登録されても検索結果が芳しくない場合もありえるわけです。
その点を考えると、おいそれと即時判断をすると言うのは難しく感じられるのではないでしょうか。

しかし、ディレクトリ登録をすると言うことは、検索結果を大きく浮上させるためだけにあるわけではないのです。
信頼性の高い高品質のリンクを貰うことにより、検索結果を極端に落とすことを避ける役割もあります。

また、ディレクトリ登録をしておけば、以後はリンク問題に関して、そこまで気にする必要もなく、純粋にショップの質を高める作業に集中できると言う点もメリットと言えるでしょう。

1つのディレクトリ登録は100の中小サイトの一方的な被リンクに勝ります。
ペンギンアップデートにより、さらにその傾向も強くなっているのは間違いありません。

公式サイトを見ると掲載されているほどの効果が見込めるかどうかは疑問ですが、少なくともショップとしての信頼性は非常に高くなるのは間違いありません。

ペンギンアップデートとディレクトリ登録

最初に書いたとおり、Googleペンギンアップデートにより、小手先のリンク手法は通用しなくなり、「質の高いサイトからのリンク」であること、さらには「関係性の強いサイトからのリンク」であることが重要となってきているため、それを実現する最も簡単な方法がディレクトリ登録であると言うことは間違いありません。

さらに、ペンギンアップデート後の検索エンジン事情において、多くのサイトが圏外に飛ばされている中、大手ディレクトリ登録済みのサイトは大きな被害を免れたと言う報告はされており、今改めてディレクトリ登録の重要性が見直されてきているのかもしれません。

ただし、ディレクトリ登録だけがいいとは限らない

大手ディレクトリ登録サイトの数は限られていると言っても、その全てに登録しようとすると、それだけで数十万円。サイトの性質によってはさらに審査費用がかかる場合があります。

効果も100%とは言い難いものでもあるため、必ずしも全てに登録しなければならないと言うこともないかと思います。

まずは検索最大手の一つでもある「Yahoo!ビジネスエクスプレス」や、意外と利用者の多い「biglobe」や「goo」を携える「クロスレコメンド」など、登録を多くても2つか3つ程度に絞り、まだ資金に余裕があるのであれば、PPC広告に回すと言った方法でもいいでしょう。

SEOと言っても販促経路の一つであること、ネットショップ運営と言うビジネスにおいて、必要で重要な場所に投資をすることをしっかりと考え、もっとも適した方法を選ぶようにしたいものです。

参考:主要ディレクトリ登録サイト

Yahoo!ビジネスエクスプレス(審査費用:52500円~)
クロスレコメンド(審査費用:42000円~)
Jエントリー(審査費用:31500円~)
e-まちタウンビジネスリスティング(審査費用:39900円~)

最後までお読みいただきありがとうございました。

よろしければ更新情報をいち早くお伝えする「ネットショップニュースなう!」のRSS購読、SNS参加もどうぞ!

RSSリーダーに登録する

twitterでフォローする

Facebookページを見る

このページの先頭へ