初めてネットショップを作る方向けの記事
商用利用可能な素材集紹介

ネットショップ担当者なら知っておきたい、WEBサイトのアクセスアップのための基礎知識

2012年7月25日 | カテゴリー:マーケティング

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]

ネットショップ運営において、やはり最も重要となるのは収益のきっかけとなるお客様の来店増加であるのは言うまでもありません。

しかし、ネットショップは近くの大通りに分かりやすく設置されていると言ったようなものではなく、インターネットの世界と言う道はおろか、何があるのかすら分からない場所に設置されているわけで、いかにお客様に「あなたのお店を見つけてもらうか」と言うことが非常に大切なポイントとなります。

とは言え、インターネット上には何十万、何百万と言うお店がひしめいているわけで、その中から選りすぐってあなたのお店を見つけると言うのは至難の業であり、少しでも来客を増やすためにも行わなければならないことは数多くあるものです。

今回はその集客=アクセス数アップのための、最も基本的な部分を改めて考えてみましょう。


集客の定番中の定番SEO対策

現状のインターネット事情において、最も大きな集客導線となるのが検索エンジン経由によるものです。

この検索エンジンにおいて、特定のワードにて検索結果の上位になることで、大きなアクセスを呼び込むことが出来るものでありながら、その方法は無料で出来ると言うことから、アクセスアップのための基本中の基本としても知られています。

これを「SEO対策(Search Engine Optimization)」と言い、現在では一般的に認知されている手法の一つです。

しかし、無料で出来ること、アクセスアップにおける最も有効な導線とも言えることから、商用サイト・非商用サイト問わず多くのWEBサイト管理者がその方法に心を砕いており、誰もが一度は検索する有名ワード(ビッグワードと言います)であるほど激戦区となっています。そのため、そう簡単に検索結果において上位になると言うことは出来ません。

また、非常に複雑なアルゴリズムによって順位が決定されていること。その内容は検索エンジン(Googleなど)しか分からず、一般的に公開されていないものでもあるため、検索エンジンの評価に依存することになってしまうものでもあります。
すでに現在では様々な研究がされており、最新情報も遂次報告されていますが、まだWEBサイトやネットショップ運営初心者と言う場合であれば、SEO対策とはなにか、その基本を抑えておくといいでしょう。

SEO対策の基本中の基本を確認するには、以下のサイトを熟読すれば十分です。


制作会社、WEB担当者も知っておくべきSEO用語集(YATのBLOG)

当初はSEO対策の用語集を作ろうと資料を集めていましたが、こちらを見れば全て分かるので、丸投げさせていただくことにしました(笑)
ちょうど1年前の記事ですが、永久保存版と言っていいほどの内容となっており、現状においても全く色あせておらず、SEO対策について勉強する際は確実に抑えておきたい基礎知識となっています。


SEO 検索エンジン最適化 – presented by 住 太陽

SEO対策の勉強と言えば定番中の定番サイトであり、すでにご存知の方も多いことかと思われます。
さらにSEO対策がしっかり出来ているのかどうかなどのチェックツールなども用意されており、重宝することになるでしょう。
(特に私は「キーワード出現率チェックツール」には本当にお世話になっています)


晴練雨読

SEO対策を研究されてる方の情報を一手に集めているサイトです。
ほぼリアルタイムで更新されているため、最新のSEO情報はもちろん、マーケティング、インターネットビジネス関連も多く揃っています。
特に実際の経験から導き出された結果が数多く公開されているため、見識を広げると言う意味でも一度はチェックしておきたいところです。

インターネット広告を大手検索サイトに!PPC広告によるアクセスアップ

PPC広告は「Pay Per Click」の略称で、通称「クリック広告」などとも呼ばれています。

主にGoogleやYahooなどにおいて、検索結果の一部に「スポンサードサーチ」として分かりやすい場所にサイトの紹介がされているものを見たことがある方も多いと思われますが、あの部位への広告出稿は実は決して高いものではなく、Yahoo!であればオーバーチュアへの広告出稿として月額3000円から。Googleにおいてはアドワーズとして、クリック数月額後払いですぐに始めることが出来るようになっています。

参考

Yahoo!リスティング広告
Googleアドワーズ

PPC広告のメリットは、誰もが一度は利用したことがあるであろう、超大手検索エンジンによる検索結果の分かりやすい箇所にサイト紹介がされるようになるため、露出が一気に高くなります。
お金をかければかけるほど集客の可能性も飛躍的に高まるため、SEO対策に時間を掛けられない、すぐに結果が欲しいと言う場合はPPC広告に出稿するのがお勧めです。

また、ネットショップは開業コストが安価に納まりやすいものではありますが、やはりビジネスです。集客のためには広告展開など、必要な予算は割くべきですので、SEO対策ばかりに依存せず、必要に応じてガンガン利用していきましょう。

ただし、無目的にお金をかけるだけでは一瞬で赤字になってしまいます。
お金をかけた分は必ず回収しなければなりませんので、広告を出稿する以上は「ターゲッティング」をはっきりさせる。「ショップ内容を充実させ、来客を逃がさない」、「キャッチコピーはしっかり考え、クリックしてもらいやすい見出しを作る」など、ショップ自体のブラッシュアップはもちろん、「広告」として利用者の目に留まる言葉を考えるなどの工夫も必要となってくるでしょう。

これを「SEM(Search Engine Marketing)」と呼び、見込み客を呼べる検索ワードに合わせて広告を表示するよう設定すると言うテクニックが必要となります。

PPC広告やSEMについては、下記を参考にしてみてください。


SEM/SEOについての基礎知識

連載物のうちの4回目の記事ですが、SEMの基本について非常に分かりやすく掲載されています。その他連載内容もWEBマーケティングに携わる方であれば一度は読んでおきたいところでしょう。


SEM-LABO

SEMの総合情報が掲載されています。
SEMに関することだけではなく、SEO対策と連動した考え方や、深い部分での考察、より良い利用方法なども掲載されているので、PPC広告出稿を考えるのであれば、必ず目を通しておいた方がいいでしょう。

PPC広告はお金をかけた分アクセスはその分還ってくるものですが、「見込み客に絞ること」「収益を出すための手段であることを」意識しなければ、どれだけお金をかけても商品が売れることはありません。
どうせ同じお金を支払うのであれば、確実に見込み客を誘導し、商品を上手に販売できるよう、十分な準備を行っておくことが大切です。

twitterやFacebookなど、SNS経由によるアクセスアップ

現在の主流の一つとも言えるのが、ネットショップとtwitterFacebookを連動させたショップ展開です。

自店舗のファンを獲得しなければ収益化は難しい反面、こう言ったコミュニケーションが好きな方や、利用者から愛されるお店を作ることに力を注いできた方からすれば、最も効率のいい方法と言えるかもしれません。
ファンを多く作り出すことにより、アクセスアップのために血道をあげずとも、ファンが好意によって紹介をしてくれたり、誘導してくれたりすることから、波に乗れば爆発的な効果を発揮する可能性さえあります。

また、最も人気のあるソーシャルブックマークとして名高い「はてなブックマーク」に登録されると、被リンクとしても高い効果を発揮するため、SEO対策にもつながります。
さらにはてなブックマークで短時間のうち(1時間~3時間以内程度)で3ブックマークを得ると、一時的に大きなアクセスアップを望むことも可能になります。
(ある意味において3ブックマーク程度であれば出来レース的な方法で底上げすることはできますが・・・、あまりお勧めはしません)

ただし、オープン初期でまだファンを作るに至らない、twitterやFacebookにおいてもフォロワーが少ない場合ではほとんど効果がありません。
やはり最初は地道な営業活動が必要となるのは言うまでもないでしょう。

SNSはダイレクトに様々な利用者とのコミュニケーションが出来るサービスでもありますが、あまりに露骨に商売ッ気を出しすぎると反感を得やすくもなります。
やはり節度を守った、上手な付き合いが必要となります。

すでに利用されている方も多いと思われますが、まだ利用したことの無い方は下記を参考に利用を検討してみてはいかがでしょうか。


ツイッター使い方ガイド(ツイナビ)

これからtwitterを始める方のためのガイドサイトです。
こちらを見れば、一通り簡単な利用方法が分かるでしょう。
また、フォロワーの集め方などの情報も掲載されていますので、何は無くともまずはここから始めてみましょう。


Facebook(フェイスブック)の使い方ガイド(nanapi web)

多くの方がご存知「nanapi」のフェイスブック紹介ページです。
こちらも一通り読めば、基本的な使い方は全て分かるかと思われます。
よりテクニカルな使い方もありますが、まずはここからと言うことで。


Twitterマーケティングを成功させる5ステップ(SEO JAPAN)

SEOの専門情報ですので、SEOに関する情報側に載せるべきかどうしようか迷いましたが、こちらはある程度SEO対策やネットマーケティングを理解した上で熟読した方が理解度は高いと言うことで、こちら側に掲載させていただいております。

こちらの記事では、twitterを利用したマーケティング方法が掲載されています。
初心者の場合だと理解が難しい部分もありますが、ある程度利用において慣れてきた頃に、こちらのページを一読しておくことをお勧めします。


今こそFacebookマーケティング再入門!分かりやすい3つの見取り図(MINERA!)

フェイスブックを利用したマーケティング手法の説明は数多くありましたが、個人的に一番分かりやすかったのがこちらでした。
フェイスブックによるマーケティング手法には様々な言い分が存在しているようですが、結局は使い方なわけで、図解入りで説明していただけると納得出来ることも多くありました。

インターネットの集客方法「も」正当なものであるべき

結論として、上記の3つの方法は集客における基本的なものでありながら、最も多くのネットショップオーナー、担当者、WEBサイト運営者が利用している方法でもあります。
上記以外にも「メールマガジン」を利用したものや、インターネットを離れ、雑誌掲載による方法、地道な外部への営業などのような方法もあり、その手段は様々です。

しかし、どの方法であっても効果を発揮させるために考えたいのは「過剰に行わず、適切な手法であること」です。
効果的な方法であっても、行き過ぎると反感を買ったり、ペナルティを追う可能性も高くなります。

人はすぐに結果が欲しいもので、効果を上げたいばかりについつい勢いよく全てをまとめてやってしまおうとしてしまうことも重々理解しているものですが、そこをぐっとこらえ、「適切に」「丁寧に」「時に時間をかけながら」じっくりと集客のための手段を講じていきたいものです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よろしければ更新情報をいち早くお伝えする「ネットショップニュースなう!」のRSS購読、SNS参加もどうぞ!

RSSリーダーに登録する

twitterでフォローする

Facebookページを見る

このページの先頭へ